2010年09月30日
お気に入りの革 *

夏休みに日暮里で仕入れた革*
特に、右から2番目のキャメル色の革がお気に入り*^-^*
お店の方に、とても親切にして頂いて***
たいてい革は、同じお店で仕入れます♪
昨日、とうとうお気に入りの革にハサミをいれました+++
ホントに勇気がいりましたよ~~;;
バッグに革をつけ足して* 新作を作ろうと思います ^-^
N*ori
2010年09月29日
31 Ice*

31のアイスの中で、娘とはまってるのが
ポッピングシャワー*
お口の中で、ポップロックキャンディが次々に弾るので
楽しさ2倍です*^-^*//


レモンシャーベット*も娘は大好き*^-^* 31に行くと、息子はチョコ系がお気に入り*

チョコレートアイスにアーモンドとマシュマロが入っていて、いろんな味が楽しめます♪
毎日、運動会の練習でへとへとになって帰ってくるので+++
少しでも元気ついたかな~***
2010年09月28日
がま口ポーチ*

今日の、手芸のサークルでがま口ポーチを作りました*
私は、Merci3.9では、ほとんどバッグ担当なので小物は
あまり作らないんですが;;
がま口ポーチのデザインを考えるのは、新鮮で楽しい~*^-^*
でも、口金に入れ込むのはやっぱ難しい~~^-^ゞ;;
プロの方すごいと思います。。。
12月に開催予定のMerci3.9 vol.3 に出品したいと
思います***
2010年09月27日
クロワッサン バッグ*

久しぶりに、バッグを作りました*
クロワッサン バッグです。今からの季節にあう色合いにしてみました。
手芸のサークルにも、お手本で持っていく予定で作ったのですが、生地
の組み合わせのイメージがなかなかできなくて........
イメージがわくまで、結構長くかかるタイプです;;
今日のサークルに間に合って、良かった*^-^*
おまけに昨日は、ミシンの調子が悪くなり急いでミシン屋さんへ持って
行き、焦りました~ ^-^;;
モチーフなどもちょっとつけて*12月のイベントに出品予定です***
N*ori
2010年09月26日
温泉*
霧島市にある 家族露天風呂 お伽草子 に行ってみました*
貸切湯が4つあって娘がその中で かぐや姫の湯 を選びました*^-^*
予約して行ったのですが、4つの貸切湯以外にも温泉があるらしく
満車でしたよ~。

あります。
お風呂が2つもあり、子供達は大はしゃぎ^-^//
お部屋もすごくきれいで、テレビもついていました♪
そして、おもてなしでオリジナルのお饅頭 愛饅頭
が置いてありました*
季節によってお饅頭の味が変わるそう*
今日は、ゆずのお饅頭でとてもおいしかったです♪
こんどは、また別の温泉貸切湯に入りに来たい
なぁ~^-^

温泉に行く前に、ゴーカードに乗りに公園に寄って***
何回乗っても飽きないよね~^-^;;
2010年09月25日
*あんかけ工房*
昨日は、あんかけ工房に子供達と行ってきました*^-^*
時間がたってもあつあつで、子供達は、はふはふしながら
食べてました^-^ゞ

子供達のリクエストでえびチャーハンも食べました
えびがかぶるよ~;;だったけど、子供には関係なし
です^-^;;
ここのお気に入りは、やわらか麺のトマトクリーム
あんかけやきそば*
オットとランチに来た時も、hamyuちゃん達とランチに来た時にも 絶品! と喜んでました*
2010年09月24日
ぷちiittarla

少し前にコツコツ集めていたpepsi NEXのおまけのミニチュアiittala*
全部集める前に終了してしまって、はぁ~~残念~^-^;;
よくできていて、かわいい♪
引っ越してから、物を増やさないようにしてるけど........
ついついこういう物は、集めてしまいます*
また今度のおまけは何かな~~*^-^* 楽しみ~♪
2010年09月23日
しやくしょマルシェ & サイクリング*

南さつま市で行われた しやくしょマルシェ に寄って*
海浜公園へ行ってきました。
みんなでサイクリング*^-^*
季節もちょうど良くて、
気持ち良かったです*
サイクリングしてたら....
バッタリhamyuちゃんの
M*ちゃんに会いました~

昨日も一緒にお出掛けしたけど*^-^*
いつ会ってもステキ女子だね~*
しやくしょマルシェの画像を、うっかり
撮り忘れてしまった~;;
こちらは、TOOL BOXさんで
購入~* 資材などを入れるのに
役立ちそう~*^-^*
2010年09月22日
門司港 おさんぽマルシェ
昨日、書ききれなかった おさんぽマルシェ の続きです*
19日は、福岡は良い天気に恵まれました♪
開店時間前のだいぶ早い時間の

でした;;
お店の方に許可を頂いて

こちらのお店は、かわいいボタンやレース、アンティークの物が
たくさんありました*
オーナーさんは、とても明るい方で楽しかったです♪

レトロな素敵な建物もありました*
この建物から海側に、少し歩いた所にかき氷屋さんがありました~
すごい高さがあって、子供達もびっくり!
おまけに250円でしたよ~
サクサクでおいしかったです♪
かき氷の奥の方に写っている橋の下を、ちょうど
船が通る時間でした*
橋を上げる前に放送があって、通行止めになり
ゆっくりと橋が上がっていきました*
子供達も初めて見るので、大喜び*^-^*//
橋を渡って反対側の広場に行く~と言うので

橋が降りるのをしばらく待って

ブースへ行きました。
こちらの方もたくさんのお店がありました*
またまたかわいい車を発見!
中の小窓も開いていて、壁の色も
良い感じで、とてもかわいかったです♪
たくさんの方が足をとめて見ていまし
たよ~
前々から行きたいと思っていた おさんぽマルシェ* 素敵な作家さんばかりで
たくさん勉強になりました* とても良い1日を過ごせました♪
それから**** まだ開催予定なのですが、12月にMerci*3.9 vol.3を
計画中です*
今回は、毎回申し訳けない待ち時間を考えまして、整理券の方に入場時間を記載
したいと思います*^-^*
日程が決まりましたら、お知らせ致しますのでブログをのぞいてみてくださいね~*
N*ori
2010年09月21日
おさんぽマルシェ 秋
久々の更新です*^-^*
先日の連休に福岡の門司港で開催された おさんぽマルシェ に行ってきました*
100店舗ちかくあり、どこから見よう~~♪とワクワクでした。
開店時間前には、ホントにすごい人でした。
素敵なお店ばかりで、目移りしっぱなし。。。
私の大好きな作家さんの作品もあって、何度も同じお店をグルグル~。
お店の方の許可を頂いて、

並びました*
ホントに素敵な作品ばかりで、迷いに迷いました;;
1つ1つ手にとってみると、とても丁寧に仕上げられていて、
またセンスの良さ*に私もまだまだだなぁ~;;と。。。
もっと頑張らなきゃ~*とたくさん思えた時間でした。
こちらのお店は、粘土を中心としたお店で
かわいい作品がたくさん*
スイーツデコの作品もあり、子供達もじっくり
見てました*^-^*
こちらのかわいい車は、イベント広場の
入り口に停まっていた車*
ランプまでついていて、スゴイ~♪
中はどんな風になってるのか見てみた
かったな~*^-^*
門司港は、とても良い雰囲気のところでした*
日焼け対策をうっかりしていて、しまったぁ~~;;でしたが、
とても楽しい時間を過ごせました*
また明日も、アップしたいと思います♪
N*ori